スタッフ便り

佐世保市歯科医師会創立100周年記念 

IMG_1533 

11月23日(木・祝)アルカスSASEBO大ホールにて、朝ドラでもご活躍された沢村一樹さんのトークショーが行われます。

入場は無料ですが、招待券が必要ですので当院、または掛かりつけの歯科医院へお問い合わせくださいませ。

生で見る沢村さん、どんな方なんでしょうね!


さよなら茶しぶ!

いきなりなタイトルですが 笑

春から白い歯をめざしませんか?

 IMG_4323

私は毎日三年番茶を飲み(茶色いお茶です)前歯の着色が気になっていてここにたどり着きました。

定期的にクリーニングしていてもお茶やコーヒー、ワインなどでの着色が気になる方におすすめの歯磨きペーストです。ぜひお試しください♡

IMG_4336 IMG_4335


ブラッシングも楽しもう

先月の震災、心よりお見舞い申し上げます。

毎日、日常がどれだけ便利で有り難いものかを改めて感謝する日々です。

 

随分とブログをご無沙汰しておりましたが、今回予防の効率を確実に上げてくれるペーストのご紹介です。使用後のすすぎがいらないので、お水が使えない緊急時にも対応できます。

IMG_3222

こんな方におすすめ!

①虫歯ができやすい人

②口の中が乾きやすい人

③歯の表面が白くなってる人(初期の虫歯)

④小児

⑤妊娠中の人

⑥ホワイトニングしたい人

注 牛乳由来の成分に対してアレルギーをお持ちの方はNG

 

いろんな味があるので小さいお子さんも毎日のブラッシングが好きになってくてますよ♡


年末年始のお休み

早いもので師走を迎えました。

今年も年末年始は12/29〜1/3までお休みをいただきます。

気になる症状がある方は、早めに受診されてください。

気持ちよく新年を迎えるために、歯のお掃除もおわすれなく♡

 

 

 

 


スポーツドリンクと虫歯

 暑い季節になってきました。
暑くなると熱中症が心配になります。熱中症対策のためにスポーツドリンクを飲まれる方も多いと思います。

細めに水分補給をすることは大切ですが、歯のことを考えるとスポーツドリンクでの水分補給には注意が必要です。

スポーツドリンクは激しい運動や病気の時などには水分を早く補ってくれますが、糖分をたくさん含んでいて(500mlペットボトル1本にスティックシュガー10本分、角砂糖で8個分)酸性度も強いためとても虫歯をつくりやすい飲み物なのです

水、お茶の代わりにだらだら飲みをしたり、小さいお子さんに哺乳びんで飲ませたり、寝る前に飲み、歯みがきせずに寝てしまったりすると虫歯の原因となってしまいます。

スポーツドリンクを飲んだ後は、水またはお茶を飲んだり、うがいをするなどして口の中の糖分や酸を残さないようにすると虫歯リスクは少し抑えられるそうですが、日常の水分補給は水またはお茶を飲むように心がけた方が良いようです。

 


これからママになるための健口づくり

☆妊娠中に気を付けたいこと

妊娠すると、歯ぐきが腫れたり

出血したり、むし歯ができることがあります

これは

卵胞ホルモンや胎盤ホルモンを栄養源とする

歯周病菌が存在することや

つわりで生活習慣が乱れたり

ブラッシングがしづらくなることから

歯肉炎やむし歯が起こりやすくなるのです。

妊婦さんが歯周病になると

おなかの赤ちゃんが

小さく生まれたり、早産となるリスクが

高まることが知られています。

歯周病を防ぐには

歯みがきなどのセルフケアに加え

歯科医師や歯科衛生士など

専門家のサポートも欠かせません。

定期的に検診を受けておくと

歯ぐきのちょっとした変化にも

気づいてもらいやすくなります。

自分自身のためだけでなく

生まれてくる赤ちゃんのためにも

お口の状態に気をつけましょう。

当院でも妊産婦検診を受け付けております☆
積極的に受けて、ママや赤ちゃんの健口を守りましょう(^^)


子供の口臭について

歯磨きをやっているのに口臭がする…と最近よく親御さんから子供の口臭についての相談があります。

口臭の原因は様々で、
①口呼吸
②鼻炎、アレルギー
③虫歯、歯磨き不良
④舌のよごれ
⑤ストレスなど…

口呼吸について
特に幼児は上手く鼻で呼吸ができず口呼吸をしていることがあります。
口呼吸をすると口が開いたままになり、口の中が乾燥し唾液が減り、自浄性の低下が起き、口の中の細菌が増え口臭となります。

◇対策◆
口の乾燥を防ぐためガムをかむ
(糖分の含まれていないものキシリトールなど)
お水をこまめにとるなどで口の乾燥を防ぎましょう。

虫歯、歯磨き不良について
虫歯は菌なので独特な臭いを発生させます。
歯磨き不良では、歯垢・歯石(細菌の塊)がたまり口臭の原因となります。
◆対策◇
歯科での治療
予防処置を受ける(歯磨き指導)

舌のよごれ
幼児の舌は粘膜が弱いのでゴシゴシとするのは傷つけてしまうので、ガーゼかスポンジ綿棒などでやさしくとってあげましょう。

原因、対策は様々ですが口臭を防ぐためにはまず、お口の中を清潔に保つことを心がけてみましょう。


◎生活習慣と歯周病

歯周病は歯と歯ぐきの隙間である歯周ポケットに溜まった歯垢(プラーク)の細菌が原因となって発症します。その原因菌を残さないことが重要ですが、併せて生活習慣にも歯周病を引き起こしたり、悪化させたりする危険因子が潜んでいます

・喫煙:

 血管を収縮→歯ぐ きの血行を悪くす る。

 免疫力を下げ 歯周病に対する抵 抗力が低下し悪化 させます

・糖尿病:

 糖尿病なると細 菌感染に対する 抵抗力が低下し 歯周病が悪化し やすくなります。最近では、歯周病治療で血糖 値の改善になる こともわかって きています。

・ストレス:

 精神的ストレ スが原因で体 の抵抗力が弱 くなり、生活 習慣(ブラッ シング、喫煙 、食生活)が変化すると歯周 病が悪化しや すくなります。

・食習慣:

 甘いもの、柔ら かいものは歯に 付きやすくプラ ークの増殖に繋 がります。

     不規則な食事、偏食は歯周病にも全身にも影響します。
     周病治療で血糖 値の改善になる こともわかって きています。

このことでもわかるように免疫力の低下が歯周病を悪化させてしまいます

《定期的な歯科検診での口腔ケアと併せて生活習慣を改善していくことで歯周病を予防しましょう》


◆歯周病予防歯磨剤で集中的にケアを…

歯周病の発症部位
2014-02-07-22-04-56_deco.jpg歯と歯肉のすき間(歯周ポケット)に溜まった歯の汚れ(バイオフィルム)を放置すると、歯周病が進行してしまいます。
 
歯周病を予防するために…
 
2014-02-07-22-08-10_deco.jpgシステマ歯間ジェルをおすすめします!
 
 使用方法は、ワンタフトブラシや歯間ブラシにつけて歯周ポケット周辺を集中的にブラッシングします。 

 
〜特長〜
・薬用成分が歯周ポケット内部に長くとどまります。
(ジェルが唾液に反応しゲル化します) 
 
・バイオフィルムの内部まで浸透し殺菌します。
 
・フッ素配合のため、歯周病予防と同時に虫歯も予防します。
 
 特に歯周病が進行している場合は、歯科医院で歯石取り、歯のクリーニングをしてからの使用をおすすめします。
 


今年もよろしくお願いします☆

新月で迎えた2014 年の元旦。

みなさんはどんな目標や願いをたてられたでしょうか?

あじさい歯科のスタッフ全員、去年の反省や、良かったことを振り返りながら今年も目標をたてました。一番は元気に、それぞれの目標を胸に日々を大切に過ごしていきます。

今年もどうぞよろしくお願いします。写真 1-5